【電験三種】ひずみ波交流電流の平均電力【解説】

どーもこんばんは、ウホゴリです

私は現在9月にある電験三種という資格取得に向けて勉強していま す
勉強の際に書いた過去問解説メモを載せていきます

同じ資格取得に向けて頑張っている人の参考になれば幸いです

【出典】

平成29年度

第三種電気主任技術者試験

理論科目A問題問9

f:id:fantagista-ono14:20190612001607j:image

◆解答と解説

f:id:fantagista-ono14:20190612001715j:image

という訳で解答は(3)になります

実効値って理解しにくい言葉です。私にとっては、ですが。

少し長いですが実効値=直流電圧・電流と同等の値と理解しています。

電力計算のところミスをしていますが

周波数成分毎に電力計算してから足さないとダメなようです。

以上、ウホゴリでした