【ロードモバイル】最速で城レベル 25にする方法【攻略情報】
本記事はロードモバイルの攻略情報です。
今回はロードモバイルを効率よく進める為の攻略情報になります
ロードモバイルでは最初の関門(目標)が2つあります。それは
①城レベル25
②プレイヤーレベル60
です。これにはとても時間がかかる為、その前に目標を設定する人ももちろんいます。無課金プレイヤーの私は毎日プレイして半年程度かかりました。今回は城レベル25に関して効率良く、そして最短で達成する為のコツを含めて解説していきます。
目次
1.城レベル25で可能になる事
城レベル25になると
・全ての建物レベルをMAXレベルにする事が出来る
・ヘルプの回数が一回増え、30回になる。
・進軍上限が5隊になる
・地獄級イベント報酬のウォッチャー勲章が3個毎貰える様になる。
・外装強化の巻物が使えるようになる
などなど、様々な事が出来る様になります。城レベル25が目標と書きましたが、実際に達成したい目標としては鋳造所のレベルを25にする事です。城レベル25は言わばその一歩手前の通過点といった所です。これは鋳造所レベル25にした際に出来るようになる事の方が、その先ゲームを進める上で遥かに効率が良くなるからです。
鋳造所をレベル25にすると装備品であるアクセサリーが三つ装備出来るようになります。
装備には研究・建築などのスピードアップ効果が得られるブースト効果があります。
具体的にはお勧め装備として必ず出てくる月の笛(レジェンドで26%研究スピードアップ)を3個装備する事で78%研究スピードアップになります。
もう一つ、守護のサークレット(レジェンドで25%建築スピードアップ)は3個で75%建築スピードアップになります。
こういったように、アクセサリーを三つ装備する事でよりブースト効果が高く得られ、効率的にゲームを進めることができます。
2.城レベルの上げ方
下記の表を参考に必要な建物レベルだけをあげる事が最短の道です。
建物レベルを上げるには資源が必要となり、資源を得るのに一番の方法は資源採取になります。この方法は一石二鳥の手段で、資源のみならず装備品を作る為の素材が手に入ります。上に書いた、月の笛や守護のサークレットはオススメ装備で、資源採取で得られる素材のみで鋳造やグレードアップが可能です。
資源採取はゲーム序盤から行なっておく事を強くお勧めします。
ここからは資源採取や装備品の鋳造を含め、早めに目標達成する為のコツです
(1)兵士訓練
資源採取する為に、T1の兵士を作りましょう。
ソルジャーかランサーがオススメです。T4の兵士が出来てもT1の兵士は結構使います。安心して大量のT1兵士を訓練しましょう。
(2)資源採取
なるべくレベルの高い資源タイルを探して採取部隊を出しましょう
Lv5のタイルともなると競争率が高過ぎて取りにくいのでLv3〜4が狙い所です。
高レベルなタイルの方が資源が多く、取れる素材も高レア度のものが取れる可能性がありますし、採取速度も早いです。
ここで最も気を付けたいのはタイキルです。
タイキルとは、資源採取している部隊を攻撃して邪魔する行為です。
他人が進軍してきたら通知が来る機能があるので、出来ればすぐに引き上げて回避しましょう。
また資源の取り残しは嫌がられるので、極力避けましょう。新たな資源タイルが発生しな区なると言われています。
取り残しは、資源採取量アップ装備をしていて、軍が資源に到着する前に他の装備に変更してしまう場合に発生します。必ず軍が資源に到着してから装備を変更しましょう。
(3)建築ブースト効果のある装備を鋳造
「守護のサークレット」は序盤から終盤まで大活躍するので、ロードモバイルを始めたらすぐにでも鋳造したい装備です。
研究スピードアップとしてお勧めの「月の笛」も同じく序盤から終盤まで大活躍するので鋳造しましょう
(4)建築スピードアップの研究レベルを上げる
建築を進めるのと同時に研究レベルも最優先で上げておきましょう。
最初はそれほどでもありませんが、建築や研究はとても時間がかかるので、建築速度や研究速度のレベルは最優先で上げましょう。優先度的には研究速度を上げてから建築速度になります。
(5)才能ポイントの振り分けを建築スピードアップに振る
建築速度ⅠとⅡの二箇所があります。その他にポイントを振るのは必要最低限にして、建築速度に振るのが良いでしょう。研究スピードアップの研究レベルも上げたいので、研究速度ⅠとⅡも同時に上げましょう。
(6)建築関係のスキルを持ったヒーローのグレードアップ
無課金でゲット出来るヒーロー限定で書きます。
建築ブーストスキルを持ったヒーローは深紅の稲妻ゴルダ、嵐の賢者ルドルフの二人です。この二人のグレードをあげる事で建築スピードを上げられます。
ちなみに研究ブーストを持ったヒーローは詐欺師タトラーのみです。この3人のグレードを上げましょう。
その為には冒険モードで勲章を集めましょう。
課金でゲット出来るヒーローにも有用なものも居ますが、入手した事が無いのでここでは割愛します。
(7)建築関係のスキルを持った召喚獣のレベルアップ&スキルレベルアップ
お勧めの召喚獣は下記です。
召喚獣を入手し始めた頃はそんなに重要に感じる事はありませんでしたが、ゲームを進めるに連れて召喚獣はとても重要になってきます。序盤から育て続けていれば、いずれ高い効果を発揮してくれるので根気強く育てていきましょう。
(8)商船をこまめに利用する
商船は持っている資源を利用して、バッグに取っておける資源やスピードアップなどに交換してくれます。多くの資源が必要になる場合もありますが、バッグ内の資源を使ってでも交換しておきましょう。
(9)スピードアップを使用する
スピードアップアイテムを使用するタイミングは研究ウォッチャーや建築ウォッチャーが来たタイミングで使用するのが最も良いタイミングです。
(10)大人数のギルドに所属する
建築や研究を始めると、ヘルプという表示が出てきます。
これをタップするとギルドメンバーからヘルプを貰えます。
ヘルプをもらった時の残り時間の1%が減ります。
残り時間が100分以下なら1分、残200分の場合は1%の 2分が短縮されます
早めにヘルプをもらえればそれだけ時間短縮に繋がる、という事なので
出来るだけ早めにヘルプを貰えるギルドに所属しましょう。
(11)VIPランクを上げる
現在のVIPランクは画面左上に書いてあります。VIPランクを上げると建築や研究の無料加速時間が増えます。VIP12だと残り時間35分以内になると無料で時間短縮し、建築や研究を完了することが出来ます
この他にもメリットになる事しかないので、序盤に獲得したジェムやギルドコインはVIPポイントに全部交換しても良いかもしれません。
3.まとめ
今回はロードモバイルで効率良く最速で城レベル25にする為の方法について書いてきました。
私は始めたばかりの頃はどうすれば良いか解らない事だらけでになっていましたので、そんな方の参考になれば幸いです。
ロードモバイルは城レベル25以外にも楽しめる要素が沢山あるので、寄り道を楽しむのもアリだと思います。
是非楽しんでロードモバイルをプレイして頂きたいです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません