【みんゴル】東京グランドゴルフガーデンExマッチB解放条件【コース攻略】

2021年1月3日

今回はみんなのゴルフ「東京グランドゴルフガーデン」の攻略記事です。

各HOLE毎の攻略ポイントとExマッチBの解放条件について記事にしました。

またビギナー/アマチュア/プロのExマッチB解放した際の動画を掲載しましたので、攻略の参考になればと思います。

目次

東京グランドゴルフガーデン

東京グランドゴルフガーデンは、コースやグリーンに高低差が少なく、風もほぼ無い為、初心者向けのコースになっています。その意味で東京グランドゴルフガーデンはチュートリアルコースと言えるでしょう。このコースで操作感覚を身に付けましょう。

HOLE1

このホールは障害物無い為、思いっきり真っ直ぐ飛ばしてグリーンを狙いましょう。1打目は赤枠の広い位置を狙い、2打目にピンを狙うと良いでしょう。最初のうちはグリーン両サイドのバンカーが気になる所ですが、思い切って狙いに行きましょう。

f:id:fantagista-ono14:20210103173939j:plain

HOLE2

このホールは1打目にグリーンを狙えるコースですが、青枠のバンカーが唯一気になるところ。最初のうちはややバンカーからの距離が遠い赤枠の部分を狙いましょう。

f:id:fantagista-ono14:20210103174213j:plain

HOLE3

このホールは2打目の障害物(青枠)がポイントです。1打目を右赤枠のフェアウェイに打った場合は2打目を木と木の間を狙って直接グリーンを狙う。1打目を左赤枠のフェアウェイに打った場合は2打目は左青枠の林を避けてサイドスピンをかけてグリーン(もしくはグリーン手前のフェアウェイ)を狙う。このどちらかが良いでしょう。

f:id:fantagista-ono14:20210103174238j:plain

HOLE4

このコースもグリーンのピンを狙うと青枠の木が障害物として邪魔になるので、どうにかサイドスピンで避けて打ちましょう。攻略コースとしては2通り。慣れないうちは難易度の低い右側のコースでサイドスピンを練習し、慣れてきたら左側のコースを狙ってみましょう。

f:id:fantagista-ono14:20210103174304j:plain

HOLE5

このコースはパワーがある程度つくまでは下側の赤枠エリアを、パワーがついて300ヤード以上飛ばせるようになってきたら川を越えた上側の赤枠エリアを狙いましょう。青枠エリアを狙っても良いですが、ピンポイントで狙えないと傍のラフに入ってしまうのであまり無理はせずに打った方が良いでしょう。

f:id:fantagista-ono14:20210103174338j:plain

HOLE6

このコースは東京タワーっぽい鉄塔が特徴的なコースです。鉄塔はあるものの足の隙間が狙える為、矢印のコースで攻略する事が可能です。但しトップスピンをかけないと鉄塔の足に当たってしまう為、自信がないうちはもう一方の易しいコースどり(1打目を左側の赤枠エリア)で攻略しましょう。

f:id:fantagista-ono14:20210103174402j:plain

HOLE7

このコースは青枠の池やバンカーが気になる所ではありますが、気にせずフェアウェイの広い部分を狙って真っすぐ打てば攻略出来ます。安全にサイドスピンをかけるなどの工夫をすれば難なく攻略出来るでしょう。

f:id:fantagista-ono14:20210103174428j:plain

HOLE8

円形の障害物(バンカーと池)に囲まれたこのコースですが、距離も短いので周囲の環境を気にせず1打目でピンポイントに狙っていきましょう。ピンまでの距離156ヤードに対して、167ヤード飛ぶクラブに設定されているのでパワーの調整がポイントになります。参考までにこの画像の場合だと93~94%のパワーで打つと丁度良い距離飛びます。

f:id:fantagista-ono14:20210103174458j:plain

HOLE9

このコースはグリーンの入口が狭くなっていて、グリーンがとても狭く見える所が難しくなっています。グリーンのすぐ傍にはバンカーもあるので尚更狭く見えます。1打目は赤枠エリアのどちらかに打つのが良いと思いますが、1打目は右側の赤枠エリアが、2打目のグリーンを奥行き方向に広く狙えるのでオススメですが、注意点としては目の前の池方向に転がるように坂になっているので、先端に飛ばし過ぎるとコロコロ転がって行ってしまう所です。

f:id:fantagista-ono14:20210103174521j:plain

ExマッチB解放条件

ExマッチBの解放条件【秘密】は次の通りです。

※解放条件には相違がある可能性がある事をご了承下さい。

ビギナーコース:BOSSマッチでジャストインパクト率100%達成しクリア

マチュアコース:HOLE8でパーオンピン傍3.0m以内達成でクリア

プロコース:BOSSマッチでジャストインパクト率100%達成しクリア

ビギナーコースExマッチB解放動画

youtu.be

マチュアコースExマッチB解放動画

youtu.be

プロコースExマッチB解放動画

youtu.be

まとめ

今回はみんなのゴルフ、東京グランドゴルフガーデンのコース攻略について記事にしました。スキル上達や飛ばせる距離によってコース攻略の仕方が変わってくるので色々試してみると楽しいと思います。

今後も他のコースについての攻略情報を記事にしていきたいと思います。

以上、ウホゴリでした。